ベイビーカノン の日記
-
クロノグラフ 腕時計 SM8005-IPBK
2014.08.02
-
腕時計を探していると、商品名の中によく見かける 「クロノグラフ」という単語。
これは、一般的に「ストップウォッチ付き腕時計」を意味します。
アナログのクロノグラフは見た目が特徴的で、
文字盤内に小さな文字盤と針が2~3組配置されています。
その内の1つが秒針です。
普通の感覚でいう秒針はストップウォッチ機能専用で、
12時の場所を0位置としており、普段は動きません。
細かい動きの仕様は品によって様々でして、
針の1つをアラーム機能に割り当てていたり、
1/100秒もの超高速回転(!)を行う針がついていたり。
お値段の傾向としては、 細かい秒を正確に刻める品は高価になるようです。
今日は、重厚で男性的なデザインの多いクロノグラフ時計を
エレガンスに仕立て上げるイタリア生まれのブランド
「サルバトーレ マーラ」の品物をご紹介します。
画像は「SM8005-IPBK」。
https://spike.cc/p/yxf7udRD
幾何学的な美しさとローマ数字の相性は抜群です。
3時位置の針は24時間計、 4時位置には日付カレンダー表示。
デザインが洗練されているので、
ちょっと多すぎるかも?という圧倒的な情報量が
良い意味のインパクトとなっています。
収納ケースに入れてインテリアとするのも良さそうですね。
